2010年7月31日土曜日

近況

とりあえずひとつの物事を掘り下げるのに、
今の環境はイイと思う。

抜群にイイ。


ものを買わないで、
あるいはひとつのものに没頭したり、
それに対して考えを張り巡らしたり出来る。


誰も干渉しないし、
掘り下げるのに邪魔になりそうなノイズの様なものも、
周りの情報量が圧倒的に無いから無い。
とってもいい。


責任みたいなものもあまりない



きっともう少ししたら、
情報の波がおしよせてくる。


今はもう少し低徊していたい。






『三四郎は勉強家というより寧ろ低徊家なので、割合書物を読まない。
 その代わりある掬すべき情景に逢うと、何遍もこれを頭の中で新にして喜んでいる。
 その方が命に奥行きが命に奥行がある様な気がする。』

p78.『三四郎』新潮文庫 夏目漱石著 より

2010年7月22日木曜日

"Journey To Plastic Beach"


Gorillaz / Journey to Plastic Beach (Japanese subtitle ver.)

SoundTown (EMI Music Japan) | MySpace Music Videos




サイコーだよ。
真のコミックバンドとは彼らのことっすね。


『クラッシュの50%がいるんだぜ?
 あのクラッシュの50%だぜ??』



マードックは相変わらず言い回しがうまいし
ヌードルが口から銃なんてクールすぎる。。

PVもいいよね。
豪華、かな。
映像そのものとか、ブルースウィリスとか
スケールでかい



これを観ると
より一層プラスティックビーチの世界を楽しめます。






あと初めてiTuneでCD買った。
"Dark Night Of The Soul"
Danger Mouse & Sparklehorse
です。




またレビューしよっと。
確実に田舎暮らしに順応しつつあるな俺w
ネットフル活用だわw

2010年7月20日火曜日

And Then



漱石の作品3部作、
『三四郎』、『それから』、『門』のレヴュー書きたいのだが…


なかなか難しい…
読んでた時に感じたいい雰囲気、
かなり共感できた感じを抽出して言葉に置き換えるのが
とても難しい。


とくに『それから』は好きなんだよなー


秋口になって暑さが和らぐ頃には
もっと考えがまとまるかも。


いつかは書きたい。







猫はまだ読んでません。

2010年7月18日日曜日

Minor Love




Adam Green "Minor Love"
2010

アダムグリーンの新譜イイね!!

英語が分かればきっと面白い曲なんだろうな、
っていう雰囲気の曲が今まで多かったんだけど…



今回のはいい感じにしっとりしてて、
好きっすね。音自体で楽しめるわ。
かなりリラックスできるわ。




一方でエレキの効いた曲もかわいくて、
アルバムの輪郭がぼやけない気がする。




英語が分からないから自分だからこそ、
洋楽を雰囲気で楽しめるのが日本人の俺の特権。


と屁理屈をこめてみる

2010年7月5日月曜日

泣き寝入りはしない



見つけてから
後を引きまくるので、
我慢できずにアップしてみた。













後悔はしていない。

2010年7月3日土曜日

つくづく思うこと


俺よりも年くってるひと、先輩の話は
とってもおもしろいって事。

バイト先、仕事先、親etc

年が6、7歳以上離れてる人からが多いな。


特にフレーズ単位で忘れられないものがけっこうある。




とにかくツイッターとかスカイプ、電話とか色々コミュの手段はあるけど、
そういうフレーズって大抵、
メディア抜きで、1対1で、ボーっと、キャッチボールをしてると、リラックスしてると、
会話の頭に、不意に出てくる。



言いえて妙だな~、と思うフレーズがね。




やっぱメディアには限界があることを忘れないようにしなきゃね。

2010年7月2日金曜日

チープ

いや、ほんと好きだわ。the virgins。

ホントにvirgins関連の動画はつべで全部もれなくチェックした自信があるわ。

これが最初に見た動画かなー、virgins関連では。

原点すな。

この大学サークルっぽいスタジオの雰囲気とか最高だよね。

後ろに"THE VIRGINS"てw

ツベにはたぶん、みんな思い思いの宝物にしてる動画があると思うんだけど、

みんなはどんなの見てるのかな。